当院では新型コロナウイルス対策として以下のことに取り組んでおります。
常時行っている取り組み
新型コロナウイルスとは関係なく、日ごろから以下のことに取り組んでおります。
- 1マスクと医療用手袋、ゴーグルの着用。
- 2医療用手袋の患者さまごとの交換。
- 3患者さま用のエプロン、コップは使い捨てのものを使用し、患者さまごとに廃棄。
- 4治療器具は、ドリル等のハンドピースを含め患者さまごとに交換し、消毒滅菌。
- 5口腔外バキュームの使用。
- 6診療台や操作パネル等の消毒液による清拭。
- 7スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒。
- 8診療室内での医療用空気清浄機の稼働。

新型コロナウイルス対策として追加で行っている取り組み
常時行っている取り組みに追加して以下のことも実施しています。
- 1待合室への消毒液の設置。
- 2ドアノブや取っ手、手すりの消毒液による清拭。
- 3待合室ソファの消毒液による清拭。
- 4待合室への空気清浄機の設置。
- 5定期的な換気。

患者さまへのお願い
次の症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
- 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
- 重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
(※)高齢者、基礎疾患がある方
- 上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
- (症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)
以下のご協力をお願いします。
- マスクの着用をお願いします。
- 受付をされる前に、アルコールで手指の消毒をしてください。
- 体調が悪い場合は、診察前に受付に申し出てください
- 診療前にうがい薬による含嗽をお願いいたします。
- 待合室の雑誌等は撤去させていただきます。